本文
「消防団防災学習・災害活動車両」受納式を開催しました!
平成31年2月19日15時30分から、西条市消防本部で「消防団防災学習・災害活動車両」受納式を開催しました。この車両は、日本消防協会が消防団を中核とした地域の総合的な防災力の充実強化を図ることを目的に、平成26年度から年間10台程度、全国の消防団に対し交付しているもので、今年度、西条市消防団に対し寄贈されたものです。
防災意識の高揚を目的とした各種訓練や、災害時における緊急車両として活用していきます。




本文
平成31年2月19日15時30分から、西条市消防本部で「消防団防災学習・災害活動車両」受納式を開催しました。この車両は、日本消防協会が消防団を中核とした地域の総合的な防災力の充実強化を図ることを目的に、平成26年度から年間10台程度、全国の消防団に対し交付しているもので、今年度、西条市消防団に対し寄贈されたものです。
防災意識の高揚を目的とした各種訓練や、災害時における緊急車両として活用していきます。