本文
【参加者募集】伝統工芸ワークショップを開催します(第65回西条市産業祭)
西条市には、長い年月を越えて受け継がれた伝統的な技術・技法により製造され、風土の中で育まれてきた豊かな伝統性のある工芸品があります。
愛媛県伝統的特産品に指定されている「周桑手すき和紙」、「西条だんじり彫刻」、「伊予竹工芸品」の3つをテーマに、11月8日(土)に開催される第65回西条市産業祭において伝統工芸に触れるワークショップを開催します。
伝統を知る、作品に触れる、そして作って楽しむ。
制作者による実演も交えながら、ホンモノの魅力に触れる時間を体験してみませんか?
工作が大好きなお子さんはもちろん、友達やご兄弟と一緒に、ぜひご参加ください!
開催概要
日時 |
令和7年11月8日(土曜日)10時00分~14時30分 |
---|---|
対象 |
保育・幼稚園児~小学生(先着順) ※保育・幼稚園児、小学1・2年生の参加は保護者の付き添いをお願いします。 |
場所 |
西条農業高校(西条市福武甲2093) |
内容 |
○伝統工芸ワークショップ ○作品展示 ○伝統工芸クイズ など |
体験料 |
詳細はチラシをご覧ください。 |
受付期間 |
10月6日(月曜日)13時~11月8日(土曜日)14時 ※定員に達した時点で受付を終了させていただきますが、当日、キャンセル等で空きがあれば参加可能です。 |
申込方法 |
下記申込フォームにてお申し込みください。 |
申込先 |
申込フォームはこちら https://logoform.jp/form/Rodr/1240521 |
その他 |
市のホームページやfacebookなどで活動の様子を掲載させていただく場合があります。申込に際し、個人が写っている写真を掲載することに同意していただきますようお願いいたします。写真の掲載につきましては、個人が特定されることのないよう配慮いたします。 |