本文
令和7年度地域の逸品開発塾を開催します
じまんの看板商品を作りませんか?
「魅力ある看板商品を作りたい!」「今ある商品をもっと良くしたい!」当塾では、このような思いをお持ちの方を対象に、地域に眠っている素材や文化に絞り込んだ“ニッチな”視点から商品づくりを行っていきます。
みなさんもぜひ「じまんの逸品」を開発してみませんか?
昨年の開発商品は下記リンクからご確認ください。
https://www.city.saijo.ehime.jp/soshiki/sangyoshinko/sanpinseminarhoukoku.html
実施概要
日程
第1回 令和7年9月19日(金曜日)
第2回 令和7年12月19日(金曜日)
第3回 令和8年1月23日(金曜日)
第4回 令和8年2月13日(金曜日)
いずれも10時~17時のうち、1事業者1時間程度
(時間を変更する場合があります。)
場所
中央公民館1階 調理実習室 (西条市周布401番地1)
講師
中村 新/株式会社キッチンエヌ代表取締役
白田 典子/有限会社良品工房代表
受講対象
商品開発に興味のある事業者
※原則、全4回すべての開発塾に参加できる方が対象です。
※西条産品を使用することを条件とします。
定員
4事業者程度(先着順)
※ただし、応募者多数の場合は、新しく受講される方を優先させていただきます。
参加費
全4回 4,000円
申し込み
8月22日(金曜日)までにQRコードもしくは、お電話にてお申し込みください。
・QRコードの場合:下記QRコードから申し込みフォームへ進み、お申し込みください。
・電話の場合:「企業名・団体名」「業種」「住所」「電話番号」「メールアドレス」「代表者氏名」「参加者氏名」「応募動機」をお伝えください。
主催・後援
【主催】西条市
【後援】株式会社西条産業情報支援センター