本文
熱中症に気をつけましょう
熱中症にご注意を!
日本の高温多湿な気候風土から、暑熱の影響を受けて、さまざまな環境下で熱中症の傷病者が発生します。
夏本番を迎える前の、気温が高くなる時期から注意しましょう。
![]() |
部屋の温度をこまめにチェック! |
![]() |
室温28℃を超えないように、エアコンや扇風機を上手に使いましょう! |
![]() |
のどが渇かなくてもこまめに水分補給! |
![]() |
外出の際は体をしめつけない涼しい服装で、日よけ対策も! |
![]() |
無理をせず、適度に休憩を! |
![]() |
日頃から栄養バランスの良い食事と体力づくりを! |
5分でわかる熱中症ビデオ
総務省消防庁「熱中症情報」内に予防啓発ビデオがあります。詳しくは下記の画像をクリックしてください。
熱中症になった時の所置は・・・

1.涼しい場所へ避難させる
2.衣服を脱がせ、身体を冷やす
3.水分・塩分を補給する
『 自力で水を飲めない、意識がない場合は、直ちに救急車を要請しましょう!! 』
熱中症対策