ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 消防・救急 > 消防 > 電気による火災を防ごう!

本文

電気による火災を防ごう!

ページID:0082248 更新日:2021年12月20日更新 印刷ページ表示

トラッキング現象

 ご家庭で起こる電気火災の原因のひとつに、トラッキング現象というものがあります。コンセントにプラグを長時間差し込んだままにしておくと、コンセントとプラグの間にほこりがたまってしまいます。そこに湿気が加わると火災の原因となることがあります。これをトラッキング現象と言います。

トラッキング現象例示

トラッキング現象が起こりやすい場所

 トラッキング現象は、先ほどご紹介したとおり、ほこり、湿気が多い場所で発生します。ご家庭の中で、例を挙げてみると‥‥

・頻繁に電源プラグの抜き差しをせず、ほこりがたまりやすい場所にあるコンセント

・湿気の多い場所にあるコンセント

 冷蔵庫・テレビ・電子レンジなどの電気製品の裏側や台所・洗面所・加湿器の近くなど水気の多い場所付近で主に発生しやすいと言われています。

トラッキング現象が発生しやすい時季

 梅雨時期は、ほこりが湿気を含みトラッキング現象が起こりやすくなります。寒い季節には結露によりほこりが湿気を含み、トラッキング現象が発生しやすくなります。このように、トラッキング現象は季節に関係なく、ほこり、湿気があれば、いつでも起こってしまいます。またトラッキング現象の恐ろしいところは、電気製品を使用していなく電源がOFFの状態であっても、コンセントにプラグが差さっている状態で発生してしまいます。

 

トラッキング現象の防止策

 トラッキング現象は条件がそろえば、いつでも起こりうる現象ですが、ちょっとした心がけで防ぐ事もできます。

1. 使用しないときはコンセントからプラグを抜く                                

2. 電気製品などの差しっぱなしのプラグは定期的にほこりをふき取る

3. たんすの裏などの見えにくい場所のコンセントを定期的に掃除する

 

たこ足配線について

 タコ足配線は便利ですが、使い方を誤ると危険な配線です。電源タップは、同時に使用できるワット数(W)が定められています。タコ足配線で数を増やすと、使い方によっては、ワット数の上限を超えて電気を使用してしまい、電源タップのコードが発熱・発火してしまう原因になります。特に熱を出す電気製品は、消費電力が大きいため、電源タップを使用するのには注意が必要です。電子レンジやドライヤーなど消費電力が大きい電気製品は、たこ足配線をしないで、コンセントに直接差し込んでご利用されることをおすすめします。

たこ足配線例示

コロナ禍で増えたおうち時間を活用し、家族で点検を行い、電気火災を未然に防ぎましょう。

このページに関する問い合わせ先

東消防署 〒793-0028 愛媛県西条市新田183-1

代表 Tel:0897-55-0119 Fax:0897-52-1299

西消防署 〒799-1371 愛媛県西条市周布1684

代表 Tel:0898-68-0119 Fax:0898-68-5200

 

 

 

 


おすすめイベント