本文
令和7年度 夏の星空観察について(お知らせ)
趣旨
環境省では、屋外照明等による光害防止の重要性が認識されつつあることを踏まえ、星空公団と共同で、平成30年度から夏と冬の2回、肉眼による観察とデジタルカメラによる夜空の明るさ調査を呼びかけています。
観察内容
肉眼による観察
(1) 天の川観察シートによる観察
(2) Globe at Night への参加によるヘルクレス座またははくちょう座周辺の星の観察
デジタルカメラによる夜空の明るさ調査
(1) 継続観察登録地点の調査
(2) 継続観察登録地点以外の調査
観察期間・時間
肉眼による観察
(1) 天の川観察シートによる観察
期間:令和7年8月14 日(木)~ 同年8月27日(水)
時間:日没後1時間半~
(2) Globe at Night への参加によるヘルクレス座またははくちょう座周辺の星の観察
期間:令和7年8月15 日(金)~ 同年8月24日(日)
時間:日没後1時間半~
デジタルカメラによる夜空の明るさ調査
期間:令和7年8月14 日(木)~ 同年8月27日(水)
※ データ報告期間は、令和7年8月 14 日(木)~ 同年9月17 日(水)
時間:日没後1時間半~3時間半の2時間
(例:日没 17 時の場合/18 時 30 分~20 時 30 分)
詳しくはこちらのページをご覧ください→令和7年度 夏の星空観察について
連絡先
環境省水・大気環境局
環境管理課環境創造室
代表03-3581-3351 直通03-5521-8298