ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光情報 > 観光スポット > 名所・景勝地・花だより > 椿ハウスとその周辺の花だより

本文

椿ハウスとその周辺の花だより

ページID:0074811 更新日:2021年4月7日更新 印刷ページ表示

椿ハウスとその周辺には約200種類の椿が植えられています。椿は、品種によって開花時期が異なり、こちらのハウス周辺では2月上旬から4月上旬頃まで楽しめます。

椿ハウスとその周辺の代表的な椿(50音順)

あかかもほんあみ

赤加茂本阿弥(あかかもほんあみ)

あかしれん

明石蓮(あかしれん)

いしづち

石鎚(いしづち)

いよわびしん

伊予侘芯(いよわびしん)

うらく

有楽(うらく)

うんりゅうつばき

雲竜椿(うんりゅうつばき)

おおずあまがした

大洲天が下(おおずあまがした)

おおずこちょう

大洲胡蝶(おおずこちょう)

おたけちゃや

お竹茶屋(おたけちゃや)

おとめつばき

乙女椿(おとめつばき)

かおりひめ

香織姫(かおりひめ)

かもほんあみ

加茂本阿弥(かもほんあみ)

からかわ

唐川(からかわ)

かんよぶこどり

菅呼子鳥(かんよぶこどり)

こうぶわびすけ

講武佗助(こうぶわびすけ)

ごしきやえちりつばき

五色八重散椿(ごしきやえちりつばき)

こちょうわびすけ

胡蝶佗助(こちょうわびすけ)

こまつくれない

小松紅(こまつくれない)

こまつひめ

小松姫(こまつひめ)

こまつゆり

小松ゆり(こまつゆり)

さかさふじ

さかさ富士(さかさふじ)

しゅてんどうじ

酒呑童子(しゅてんどうじ)

しょうわわびすけ

昭和佗助(しょうわわびすけ)

しょこう

初黄(しょこう)

しらたま

白玉(しらたま)

せきてい

石鼎(せきてい)

せっしゅう

雪舟(せっしゅう)

そうたん

宗旦(そうたん)

だいせんはく

大山白(だいせんはく)

たからがわ

宝川(たからがわ)

だじょうかん

大城冠(だじょうかん)

たまさぶろう

玉三郎(たまさぶろう)

たまのうら

玉の浦(たまのうら)

つづれにしき

綴錦(つづれにしき)

つるひめ

鶴姫(つるひめ)

てつぐるま

鉄車(てつぐるま)

とうつばき

唐椿(とうつばき)

とうほうさく

東方朔(とうほうさく)

とくざんつばき

篤山椿(とくざんつばき)

にぎたつ

熟田津(にぎたつ)

はぶたえ

羽二重(はぶたえ)

ひじかわくれない

肱川紅(ひじかわくれない)

ひなちどり

ヒナ千鳥(ひなちどり)

ひむろせつげつか

氷室雪月花(ひむろせつげつか)

ひろせこやぶ

広瀬小ヤブ(ひろせこやぶ)

ふくしまゆり

福島百合(ふくしまゆり)

ぼくはん

卜伴

ほむら

炎群(ほむら)

みしま

御島(みしま)

みしょう

微笑(みしょう)

よごのうみ

余呉の湖(よごのうみ)

ろうらん

楼蘭(ろうらん)

ろぜふろーら

ロゼフローラ

 

小松特有の椿の紹介

 小松地区には、藩政時代から椿の愛好家が多く、儒学者で伊予聖人といわれた近藤篤山遺愛とされる篤山椿をはじめ、小松特有の品種が12種類あります。それらの椿は、こちらからご覧になることができます。

 小松特有の椿   

施設案内

椿ハウス

〒799-1101 愛媛県西条市小松町新屋敷乙22番地29 ※椿交流館に隣接

椿交流館・椿温泉こまつ


おすすめイベント