本文
「ようこそ市長室・移動市長室へ」実施状況(平成26年度)
開催月 | 日にち | 場所 | 団体名称 | 主な議題 |
4月 | 14日(月曜日) | 本庁 | 女性グループ | 「総合文化会館の喫茶室の利用について」 |
東予総合支所 | 壬生川地区老人クラブ連合会 | 「老人クラブに対する補助金について」 | ||
15日(火曜日) | 小松総合支所 | 茶道ボランティア 松柏会 | 「郷土の文化について」 | |
社会福祉法人聖風会高齢者3施設建替計画に反対する住民の会 | 「施設の移設について」 | |||
5月 | 14日(水曜日) | 本庁 | 手話サークル かけ橋 | 「手話について」 |
東予総合支所 | 旦之上 やよい会 | 「庄内地区の過疎化について」 | ||
7月 | 15日(火曜日) | 丹原総合支所 | 西条市連合自治会丹原支部高松区自治会 | 「地域の課題について」 |
東予総合支所 | おはなし くにちゃん | 「学校図書について」 | ||
16日(水曜日) | 小松総合支所 | 小松史談会、小松古文書研究会 | 「小松史談会の現状について」「文化財の保護について」 | |
8月 | 20日(水曜日) | 丹原総合支所 | 丹原史談会 | 「丹原の文化行政について」 |
21日(木曜日) | 東予総合支所 | 西条市社会福祉協議会吉井支部 | 「地域力の活用について」 | |
10月 | 21日(火曜日) | 東予総合支所 | 周布地区婦人団体 | 「地域ボランティアについて」 |
11月 | 21日(金曜日) | 丹原総合支所 | 西条市連合自治会丹原支部 地区会長会 | 「地域の課題について」 |
西条市レクバレー協議会 | 「スポーツ一般、特にレクバレーについて」 | |||
26日(水曜日) | 東予総合支所 | 三芳祝太鼓保存会 | 「地域の現状等について」 | |
1月 | 27日(火曜日) | 東予総合支所 | 壬生川地区民生児童委員協議会 | 「見守り推進員等について」 |
2月 | 19日(木曜日) | 東予総合支所 | 食生活改善推進協議会 吉岡支部 | 「公民館の調理室について」 |
※「ようこそ市長室・移動市長室へ」は、「市長と井戸端会議」に名称変更しました。
お申し込み・お問い合わせ先
西条市役所本庁 企画情報部 広報広聴課
〒793-8601 愛媛県西条市明屋敷164番地
電話:0897-56-5151(内線2462) ファクス:0897-52-1295
E-mail:citypromo@saijo-city.jp
東予総合支所 総務課〒799-1394 愛媛県西条市周布349番地1
電話:0898-64-2700(内線130) ファクス:0898-65-4363
E-mail:tosomu@saijo-city.jp
丹原総合支所 総務課
〒791-0592 愛媛県西条市丹原町池田1733番地1
電話:0898-68-7300(内線228) ファクス:0898-68-4769
E-mail:tasomu@saijo-city.jp
小松総合支所 総務課
〒799-1198 愛媛県西条市小松町新屋敷甲496番地
電話:0898-72-2111(内線212) ファクス:0898-72-4048
E-mail:kosomu@saijo-city.jp