ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営・行政改革 > 財政情報 > 令和2年度 財政健全化判断比率および公営企業における資金不足比率の状況

本文

令和2年度 財政健全化判断比率および公営企業における資金不足比率の状況

ページID:0073816 更新日:2022年2月25日更新 印刷ページ表示

 「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」に基づいて算定した、令和2年度決算における西条市の財政状況を判断する各比率をお知らせします。
 これらの比率については、早期健全化基準や財政再生基準等が設定されており、基準値を上回ると同法の規定によって財政の健全化に向けた改善措置が義務付けられます。
 令和2年度決算における比率は、いずれも基準値を下回っています。しかしながら、人口減少など厳しさを増す財政環境を見据え、健全化への取り組みが必要です。

1.財政健全化判断比率

(単位:%)

比率 西条市比率   早期健全化基準 財政再生基準
(1)実質赤字比率 11.91以上 20.00以上
(2)連結実質赤字比率 16.91以上 30.00以上
(3)実質公債費比率

6. 5

25.0以上 35.0以上
(4)将来負担比率 78.4 350.0以上 ―――

※(1)実質赤字比率と(2)連結実質赤字比率は、黒字決算であれば「-」で表示されます。

 

2.公営企業における資金不足比率

(単位:%)

比率 会計区分 西条市比率   経営健全化基準
(5)公営企業における資金不足比率 簡易水道事業特別会計 公営企業における資金不足は無し 20.0以上
港湾上屋事業特別会計
小松地域交流事業特別会計
本谷温泉事業特別会計
水道事業会計
公共下水道事業会計
病院事業会計

 

3.各比率について

 

項目 説明
(1)実質赤字比率 一般会計等の実質赤字額が、標準財政規模に占める割合を示すものです。黒字決算であれば「-(傍線)」で表示されます。
(2)連結実質赤字比率 全会計(財産区特別会計を除く)の実質赤字額が、標準財政規模に占める割合を示すものです。黒字決算であれば「-(傍線)」で表示されます。
(3)実質公債費比率 全会計の公債費等が、標準財政規模に占める割合について、過去3箇年の平均値を示すものです。
(4)将来負担比率 全会計の将来において負担する債務等が、標準財政規模に占める割合を示すものです。
(5)公営企業における資金不足比率 資金不足額が事業規模に占める割合を示すもので、公営企業会計ごとに算定します。
(6)一般会計等 西条市の場合は、一般会計およびひうち地域振興整備事業、土地開発事業、畑地かん水事業の各特別会計が該当します。
(7)標準財政規模 地方公共団体の市税や交付税収入等に臨時財政対策債発行可能額を加えた標準的な一般財源の規模を示すものです。

 


おすすめイベント