ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境部 > 水道業務課 > 【水道事業】第1回西条市使用料等審議会が開催されました

本文

【水道事業】第1回西条市使用料等審議会が開催されました

ページID:0122871 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

第1回西条市使用料等審議会

設置根拠法令等

西条市使用料等審議会条例

日時

令和7年6月25日 午前10時00分開始

審議内容

西条市水道事業における料金改定の必要性について

委員

15名内14名出席

担当課

水道業務課

資料

・西条市水道事業における料金改定の必要性について [PDFファイル/1.22MB]

 水道料金等の改定について意見を広く聴取するため、「第1回西条市使用料等審議会」が開催されました。今回の審議会は、令和2~3年度に開催された同会の答申と西条市水道事業経営戦略に基づき、4年ごとの料金見直しを行うものです。
 審議委員は、各種団体代表者や学識経験者、水道使用者等で構成され、会長に西条商工会議所会頭の星加隆夫委員が選任されました。

 市が水道事業の概況と現在の経営状況を報告し、今後の経営予測が非常に厳しいことから、健全な経営を維持するために料金改定が必要である旨を説明しました。
 審議委員からは、今後の更新工事にかかる費用の内訳や内部留保資金に関する質問があったほか、ダウンサイジング(施設規模の縮小)や老朽管への対応についての意見が出されました。料金改定の必要性については、現在の経済状況や市民生活への影響を考慮し、一旦改定を控えるべきとの意見も示されましたが、審議の結果、施設更新の重要性などから改定の必要ありとの結論が出され、継続して審議会が開催されることになりました。​

 これから審議を重ね、市長に対し答申する予定となっています。

諮問書手交

諮問書手交

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめイベント