ご利用ください! 体育大会参加(全国大会等出場)補助金交付制度
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年4月1日更新
市では、各種競技の全国大会などへ参加される皆さんに、「西条市体育大会参加補助金交付要綱」に基づいて補助金を交付しています。
補助対象事業
- 公益財団法人日本スポーツ協会またはこれに加盟する種目団体が主催する競技大会
- 上記以外の団体が主催する大会については、地区予選において出場権を獲得したものまたは主催団体の推薦により参加する全国大会
- 国民体育大会、県スポーツ・レクリエーション大会
補助金の額
- 下表の「1人当たりの補助限度額」を基準に、予算の範囲内で交付します。
- 団体に対する補助金は、競技大会開催要項等において定められた人数の範囲内で交付し、1団体20万円を限度とします。
対象事項 | 1人あたり補助限度額 | ||
---|---|---|---|
全国大会 | 一般 | (西日本) | 5,000円 |
(東日本) | 7,500円 | ||
高校生以下 | (西日本) | 10,000円 | |
(東日本) | 15,000円 | ||
国際大会 | 20,000円 | ||
国民体育大会 | 5,000円 | ||
愛媛スポーツ・レクリエーション祭 | 1,000円 |
備考:表中の( )は全国大会の開催場所とし、「西日本」とは近畿以西を、「東日本」とは中部東をいい、沖縄県については、東日本の区分を適用します。
補助対象となる方
- 原則として西条市に在住する方。
ただし、西条市を代表して参加する団体の一員であって、他の市町村から補助金の交付を受けない方については、この限りではありません。 - 個人で参加する方はその方に、団体で参加する方は該当団体の代表者に交付します。
申請窓口
- 西条市庁舎新館2階 こども健康部 スポーツ健康課
(〒793-8601 西条市明屋敷164番地) - 各総合支所 総務課
- 各公民館
申請書提出方法
窓口へ直接提出または郵送してください。
事務手続きの流れ
提出書類
申請
- 補助金等交付申請書(様式第1号)
- 収支予算書(様式第2号)
- 予選大会の開催要項
- 全国および国際大会への出場権を獲得した経緯がわかるもの(予選大会の結果、推薦書等)
- 全国大会の開催要項および参加者名簿
事業変更
- 事業変更申請書(様式第3号)
※金額変更や大会中止等申請から変更が生じた場合のみ
着手
- 補助事業等着手届(様式第5号)
実績報告
- 補助事業等実績報告書(様式第8号)
- 収支決算書(様式第9号)
- 補助事業等完了届(様式第6号)
- 領収書、支払い証明書 (コピー可)
- 全国大会の結果(新聞のコピー等)
- 請求書(様式第7号)
※書類の提出がない場合は、補助金を還付していただく場合があります。
※西条市体育大会参加補助金の交付については、市から申請のご案内などはいたしません。該当する方は、自ら申請の手続きが必要です。