本文
次世代育成支援スポーツ事業「髙野進陸上競技教室」を開催します!

概要
日時
11月16日(日曜日) 9時00分~11時30分
場所
ビバ・スポルティアSAIJO(東予運動公園内)
対象
西条市内の小学3~6年生 先着100名
講師
髙野 進氏(東海大学体育学部教授)
(経歴)
静岡県富士宮市出身
NPO法人日本ランニング振興機構理事長・東海大学陸上競技部部長兼総監督
日本陸上競技連盟評議員
ロサンゼルス・ソウル・バルセロナ五輪出場
バルセロナ五輪では陸上短距離で60年ぶりの決勝進出
ロンドン五輪・北京五輪陸上日本代表チーム監督
教室内容
速く走るために必要な力
- 体幹力 → しっかりとした姿勢づくりができる
- バランス力 → 片足になっても自由にバランスがとれるようになる
- 弾み力 → ゴムボールのように弾むようになる
- 挟み力 → 忍者のようにすり足でさささっと足を前に運ぶことができる
- 連動力 → 全身の力を連動させることができ、効率よく走ることができる
服装等
陸上競技ができる服装及び運動靴を着用
参加費
無料
申込方法
応募フォームから申し込み
URL:https://logoform.jp/form/Rodr/1244672 QRコード:
申込期限
令和7年11月10日(月曜日)






