ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の概要 > 統計情報 > 国勢調査をよそおった不審なメールや調査にご注意ください

本文

国勢調査をよそおった不審なメールや調査にご注意ください

ページID:0125417 更新日:2025年9月20日更新 印刷ページ表示

かたり調査にご注意ください!

10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されますが、現在、国勢調査をよそおった不審な電話、電子メールを受けたという事例が全国各地で確認されています。

詐欺やその他の犯罪に結びつく可能性もあります。不審に思った場合は回答せず、すみやかに市役所(代表0897-56-5151)にお知らせください。

 総務省統計局からの「不信メール」注意!

 国勢調査をよそおった詐欺や 不審な調査にご注意ください

国勢調査では

〇​金品を要求することはありません。
〇銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号を聞くことはありません。
〇電子メールや電話で調査票の記入の依頼をすることはありません。

(注)調査票提出後、記入内容に不明点がある場合は、国・地方公共団体職員などから電話をかける場合があります。​​
〇記念品を贈呈することはありません。

調査票やインターネット回答IDは調査員が配布します(9月中旬~9月30日)

調査員が各世帯を訪問し、必要な調査票・インターネット回答用ID・回答の仕方などを配布します。
(ご不在の場合は、郵便受け等に投函する場合があります)

国勢調査の調査員は、顔写真つきの「調査員証」身に着けています。
不審に思われた時は、「調査員証」をご確認いただき、市役所(代表0897-56-5151)へお問い合わせください。

国勢調査調査項目

【主な調査項目】
〇世帯について
「世帯員の数」、「住居の種類」「住宅の建て方」

〇世帯員について
「氏名」「男女の別」「出生の年月」「世帯主との続き柄」「配偶の関係」「国籍」「現在の住居における居住期間」「5年前の住居の所在地」「就業状態」「所属の事業所の名称および事業の種類」「仕事の種類」「従業上の地位」「従業地、通学地」

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめイベント