ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 消防本部 > 消防本部消防総務課 > 消防団の活動レポート(令和7年度)

本文

消防団の活動レポート(令和7年度)

ページID:0121768 更新日:2025年9月26日更新 印刷ページ表示

活動レポート

令和7年度西条市消防団山岳遭難救助訓練を実施しました。

西条市消防団山岳遭難救助訓練を、令和7年9月21日(日曜日)に西条市東消防署3階大会議室で実施しました。

今年度は、消防団山岳遭難救助隊に新たに入隊した隊員に対し、救助隊設置要綱や基本的活動要領の理解を深めるとともに、現場活動における自身の体調管理および負傷に伴う応急所置の知識と技術の習得を図ることを目的としています。

 

訓練   訓練

 

訓練  訓練

 

 

防災功労者内閣総理大臣表彰を受賞しました。

令和7年9月17日(水曜日)内閣総理大臣官邸において、令和7年に発生した大規模な林野火災(令和7年今治市林野火災)で、消火活動に当たった西条市消防団が、防災功労者内閣総理大臣表彰の受賞団体として表彰されました。

 

式 

 

賞 

西条市消防団災害対応訓練を実施しました。

今年度から「さまざまな災害に対応できる消防団」を目標に掲げ、西条市消防団災害対応訓練を実施しました。

6月29日、7月6日、13日の3日間、東西消防署で、ポンプ車および小型ポンプの取扱い訓練を中心に行い、意欲的に取り組みました。

あなたも一緒に地域を守りませんか。消防団員募集中!!

 

訓練 訓練

 

訓練 訓練

 

訓練 訓練

 

令和7年度西条市水防訓練を実施しました。

令和7年6月13日(金曜日)、東・西消防署にて、消防職団員の水防意識の高揚と水防技術の向上を図ることを目的に、近年多発している集中豪雨や台風などに備え、

自分たちの地域は自分たちで守るという強い気持ちと真剣なまなざしで水防訓練を実施しました。

一緒に地域の安全を守りませんか。消防団員募集中!!

 

訓練 訓練

 

訓練 訓練

 

訓練 訓練 

 

訓練 訓練

 

防災功労者消防庁長官表彰を受賞しました。

令和7年6月10日(火曜日)総務省消防庁において、西条市消防団が今治市長沢にて発生した林野火災での活動が評価され、

消防庁長官より「防災功労者消防庁長官表彰」を受賞いたしました。今後も西条市消防団は地域住民の安全・安心を守っていきます。

 

表彰式

 

表彰状 盾

 

令和7年度西条市消防団初任者訓練を実施しました。

令和7年4月20日(日曜日)9時00分から、ビバ・スポルティアSAIJOにおいて、西条市消防団初任者訓練を実施しました。

訓練礼式、器具取扱い、心肺蘇生法と消防団員として必要な基礎的訓練を行いました。

新入団員につきましては、随時募集しています。一緒に西条市を守りましょう!

 

訓練

 

訓練 訓練

訓練 訓練

 

 

 


おすすめイベント