本文
西条市農地バンク事業
農地バンクに登録しませんか?
西条市農地バンク事業とは、市内農地の有効利用の促進並びに、遊休農地の発生防止および解消に寄与するため、所有者の方が貸したいまたは売りたいと考えている農地に関する情報を、西条市のホームページ等で紹介したり、営農目的で、農地を借りたいまたは買いたい方に、農地バンクの利用申込みを行っていただき、希望に沿う農地が登録されれば、所有者の方を紹介する事業です。
(農地バンクで、希望の農地を確認した後に利用の登録申請もできます)
西条市農地バンク事業実施要綱 [PDFファイル/124KB]
次のような理由でお困りの方は、ぜひご利用ください。
・遠方に居住している方 ・農業の規模を縮小または、離農をお考えになっている方
・労力が不足している方(高齢・病気等)
・経営規模を拡大したい方 ・新たに農地をお探しの方
登録申請は、随時受付しております。お気軽にご相談ください。
西条市農地バンク利用のイメージ
※借り手、買い手が決まるまでの間は、所有者等が農地の管理を行ってください。
※農地バンクへの登録、利用申込みが、農地の貸借、売買を保証するものではありません。
※農業委員会は農地の貸借、売買に関する交渉および契約には直接関与しません。
※交渉および契約に関するトラブルについては、当事者間で解決していただきます。
※登録期間は3年間で、期限が近づけば登録終期の通知を行います。(再登録も可能)
農地登録情報(西条市地内)
現在、登録されている農地の一覧です。登録番号をクリックすると、詳細が見れます。
※面積の単位は平方メートルです。
登録番号 | 所 在 地 | 現況地目 |
面 積 |
所有者の希望 |
---|---|---|---|---|
29-1-1 | 小松町明穂甲140-2 | 樹園地 | 339 | 貸付・売却 |
29-1-2 | 小松町明穂甲140-5 | 樹園地 | 93 | 貸付・売却 |
29-1-3 | 小松町明穂甲367-1 | 畑 | 849 | 貸付・売却 |
29-1-4 | 小松町明穂丙234-1 | 樹園地 | 3,525 | 貸付・売却 |
29-1-5 | 小松町明穂丙234-4 | 樹園地 | 177 | 貸付・売却 |
29-1-6 | 小松町明穂丙234-5 | 樹園地 | 718 | 貸付・売却 |
29-5-1 | 丹原町関屋甲346-3![]() |
遊休農地 | 3,418 | 貸付・売却 |
29-5-2 | 丹原町関屋甲299-13![]() |
遊休農地 | 1,137 | 貸付・売却 |
29-7-1 | 福武甲2013-4![]() |
遊休農地 | 638 | 売却 |
29-7-2 | 福武甲2014-1![]() |
遊休農地 | 643 | 売却 |
29-8-2 | 小松町新屋敷甲643![]() |
畑 | 2,286 | 貸付・売却 |
29-9-1 | 高田510-2 ![]() |
畑 | 397 | 貸付・売却 |
29-9-2 | 三芳2196-1 ![]() |
畑 | 348 | 貸付・売却 |
29-9-3 | 三芳2196-2![]() |
畑 | 513 | 貸付・売却 |
29-17-1 | 下島山甲1332 | 田 | 1,333 | 売却 |
29-17-2 | 下島山甲1350 | 田 | 1,172 | 売却 |
29-24-1 | 丹原町長野50![]() |
田 | 374 | 貸付・売却 |
29-24-2 | 丹原町長野51![]() |
田 | 374 | 貸付・売却 |
29-24-3 | 丹原町長野52![]() |
田 | 424 | 貸付・売却 |
29-24-4 | 丹原町長野142![]() |
田 | 384 | 貸付・売却 |
29-24-5 | 丹原町長野144![]() |
田 | 625 | 貸付・売却 |
29-24-6 | 丹原町長野145![]() |
田 | 638 | 貸付・売却 |
29-24-7 | 丹原町長野2287-2 | 畑 | 570 | 貸付・売却 |
29-24-8 | 丹原町長野2288-15 | 畑 | 526 | 貸付・売却 |
30-2-1 | 港105-2![]() |
遊休農地 | 339 | 貸付 |
30-2-2 | 港127-3![]() |
遊休農地 | 1,282 | 貸付 |
30-2-3 | 港176-2![]() |
遊休農地 | 974 | 貸付 |
30-2-4 | 港176-4![]() |
遊休農地 | 980 | 貸付 |
30-2-5 | 港183-2![]() |
遊休農地 | 993 | 貸付 |
30-3-1 | 国安578![]() |
遊休農地 | 912 | 貸付・売却 |
30-4-1 | 国安577![]() |
遊休農地 | 2,028 | 貸付・売却 |
30-5-1 | 河原津甲554![]() |
遊休農地 | 1,193 | 売却 |
30-5-2 | 河原津甲556![]() |
遊休農地 | 917 | 売却 |
30-6-1 | 福武甲809![]() |
田 | 2,077 | 貸付 |
30-7-1 | 福武甲1251-1 ![]() |
田 | 814 | 貸付 |
30-8-1 | 旦之上甲530-1![]() |
遊休農地 | 1,080 | 貸付・売却 |
30-8-2 | 旦之上甲536 | 田 | 1,079 | 貸付・売却 |
30-8-3 | 旦之上甲853 | 畑 | 404 | 貸付・売却 |
30-9-1 | 三芳1152![]() |
田 | 630 | 貸付・売却 |
30-12-1 | 新町138-1![]() |
遊休農地 | 1,179 | 売却 |
30-15-1 | 上市甲289![]() |
畑 | 1,431 | 売却 |
31-1-1 | 丹原町高松甲2199-1![]() |
樹園地 | 2,174 | 貸付・売却 |
31-1-2 | 丹原町高松甲2178![]() |
遊休農地 | 1,510 | 貸付・売却 |
31-3-1 | 小松町大頭甲452-1 | 遊休農地 | 431 | 売却 |
32-1-1 | 丹原町丹原114-3 | 畑 | 319 | 売却 |
3-6-1 | 三芳240-1 | 畑 | 475 | 売却 |
3-6-2 | 三芳266-1 | 畑 | 614 | 売却 |
3-8-1 | 小松町明穂甲357-1 | 畑 | 244 | 貸付・売却 |
3-8-2 | 小松町明穂甲358-1 | 畑 | 419 | 貸付・売却 |
3-10-1 | 丹原町田滝甲487-1![]() |
田 |
1,098 | 売却 |
3-10-2 | 丹原町田滝甲549-1![]() |
田 | 3,146 | 売却 |
3-11-1 | 石延90 | 畑 | 423 | 売却 |
3-11-2 | 安用甲319 | 田 | 622 | 売却 |
3-11-4 | 安用甲474![]() |
田 | 3,775 | 売却 |
3-11-5 | 安用甲477![]() |
田 | 3,759 | 売却 |
3-11-6 | 丹原町高知甲288![]() |
田 | 2,754 | 売却 |
3-12-1 | 周布282-1![]() |
田 | 942 | 貸付・売却 |
4-1-1
4-1-2 |
丹原町長野886 丹原町長野896-1 |
田 田 |
1,007 20 |
売却 売却 |
4-3-1 4-3-2 4-3-3 |
玉津350 ![]() 玉津356-1 玉津356-2 |
田 田 田 |
2,030 181 66 |
売却 売却 売却 |
4-3-4 | 玉津387![]() |
田 | 1,418 | 売却 |
4-3-5 | 玉津428![]() |
田 | 1,390 | 売却 |
4-4 | 玉之江38-26 | 畑 | 154 | 売却 |
4-5-1 | 丹原町来見甲198-3![]() |
畑 | 218 | 売却 |
4-5-2 | 丹原町来見甲200![]() |
田 | 626 | 売却 |
5-2-1 | 中野甲700-1 | 田 | 752 | 貸付・売却 |
5-2-2 | 中野甲713-1 | 田 | 206 | 貸付・売却 |
5-2-3 | 中野甲789-1 | 田 | 921 | 貸付・売却 |
5-2-4 | 中野甲796-1 | 田 | 483 | 貸付・売却 |
5-2-5 | 中野甲796-2 | 田 | 201 | 貸付・売却 |
5-4-1 | 福武甲788-1 | 田 | 834 | 貸付 |
5-4-2 | 福武甲794-2 | 田 | 1,039 | 貸付 |
5-4-4 | 福武甲1300 | 田 | 1,120 | 貸付 |
5-5-1 | 飯岡944-2 | 田 | 704 | 貸付・売却 |
5-5-2 | 飯岡944-3 | 田 | 865 | 貸付・売却 |
5-6 | 小松町新屋敷甲437-1![]() |
田 | 926 | 貸付 |
5-8 | 丹原町長野1091-1 | 田 | 1,162 | 貸付 |
5-9-1 | 下島山甲68 | 田 | 484 | 売買 |
5-9-2 | 下島山甲95-2 | 田 | 340 | 売買 |
5-9-3 | 下島山甲135 | 田 | 565 | 売買 |
5-9-4 | 下島山甲136-1 下島山甲136-2 |
田 田 |
786 49 |
売買 |
5-9-5 | 下島山甲157-1 | 田 | 1,088 | 売買 |
5-9-6 | 下島山甲157-4 | 畑 | 77 | 売買 |
5-9-7 | 下島山乙75-5 | 畑 | 489 | 売買 |
6-1-1 | 丹原町田滝甲487-1 | 田 | 1,098 | 売買 |
6-1-2 | 丹原町田滝甲549-1 | 田 | 3,146 | 売買 |
6-2 | 国安854-1 | 畑 | 166 | 貸付・売却 |
6-3 | 丹原町高松甲1239 | 田 | 940 | 貸付・売却 |
6-4-1 | 福武甲350 | 田 | 426 | 貸付・売却 |
6-4-2 | 福武甲351 | 田 | 1,499 | 貸付・売却 |
6-4-3 | 福武甲1011-1 | 田 | 1,334 | 貸付・売却 |
6-4-4 | 福武甲1013 | 田 | 756 | 貸付・売却 |
6-4-5 | 福武甲1013-2 | 田 | 11 | 貸付・売却 |
6-4-6 | 福武甲1016-1 | 田 | 202 | 貸付・売却 |
6-4-7 | 福武甲1091-1 | 田 | 579 | 貸付・売却 |
6-5 | 飯岡2648-2 | 田 | 1,467 | 貸付 |
6-6-1 | 河原津甲693-1 | 畑 | 536 | 売却 |
6-6-2 | 楠甲1934 | 遊休農地 | 223 | 売却 |
6-6-3 | 楠甲1937 | 遊休農地 | 344 | 売却 |
6-7-1 | 西田甲669 | 畑 | 1,074 | 貸付・売却 |
6-7-2 | 西田甲670 | 畑 | 731 | 貸付・売却 |
6-7-3 | 西田甲671 | 畑 | 1,044 | 貸付・売却 |
6-8-1 | 国安1039-5 | 畑 | 365 | 売却 |
6-8-2 | 国安1040-3 | 畑 | 445 | 売却 |
6-9 | 新町149-1 | 遊休農地 | 723 | 売却 |
6-11 | 丹原町寺尾甲666 | 樹園地 | 467 | 売却 |
6-12 | 丹原町寺尾甲669 | 樹園地 | 391 | 売却 |
6-13-1 | 壬生川743-1 | 田 | 1,817 | 売却 |
6-13-2 | 喜多台458-1 | 田 | 1,765 | 売却 |
6-13-3 | 喜多台458-3 | 田 | 998 | 売却 |
7-1-1 | 福成寺甲716 | 田 | 768 | 貸付 |
7-1-2 | 福成寺甲722 | 田 | 846 | 貸付 |
7-1-3 | 旦之上甲1403-1 | 田 | 1,238 | 貸付 |
7-1-4 | 旦之上甲1403-4 | 田 | 126 | 貸付 |
農地の所在地については、eMAFF農地ナビからご参照ください。
eMAFF農地ナビで表示されない農地については農業委員会事務局までお問い合わせください。
eMAFF農地ナビ:https://map.maff.go.jp(外部サイト)
農地ナビでの農地検索方法
「条件から探す」を選択後、「所在・地番 - 都道府県市区町村大字」の「参照」ボタンを押し、表示されたポップアップウィンドウで大字まで選択してください。次に「地番(小字名も入力可)」項目に検索したい地番もしくは小字名を入力し、画面下の【検索して一覧で表示する】ボタンを押します。検索結果一覧から、該当農地の「詳細」を選択すると、表示されます。
所有する農地を貸し(売り)たい場合(登録者)
農地バンク農地登録申請書(様式第1号)および農地バンク登録カード(様式第2号)を作成し、農業委員会へ提出します。
※登録は耕作可能であり、貸借または売買に支障のない農地に限ります。
委員会が登録申込み農地について、現地調査を行います。
審査を経て、農業委員会が農地登録または却下の通知をします。
※登録農地に貸借・売買に支障のある権利設定等(抵当権の設定および差押等)があった場合、登録を抹消し、その旨を通知します。
登録できない農地
- 転用目的であるもの。
- 抵当権、賃借権等の権利が設定されており、売買等が困難な農地。
- 権利移動の制限を受ける農地。(違反転用、納税猶予、経営移譲年金等の対象地)
- 荒廃し、復元して営農することが困難な農地。
- その他農業委員会が登録を不適当と判断した場合。
登録されている農地を借り(買い)たい場合(利用希望者)
利用希望者は、農業経営基盤強化促進法または農地法により、農地を貸借、または売買可能な営農目的の者に限ります。
借りたいまたは買いたい方は、農地バンク利用申請書(様式第8号)を作成し、農業委員会へ提出してください。審査を経て、農業委員会が利用登録または却下の通知をします。
農地登録者と利用希望者の希望(条件)が合致した場合
登録者、利用希望者それぞれへ相手方の氏名・住所・連絡先を通知します。
あらかじめ農地バンクの利用登録を行っていれば 当面、農地バンクに借り(買い)たい農地が登録されてなくとも、新たに希望地域等の農地が登録された場合、農地登録者の氏名、住所および連絡先を通知します。
他の利用希望者と競合する場合がありますのでご注意ください。
合意(契約)が整えば、各当時者は、農業経営基盤強化促進法または農地法に基づく権利移動の手続き(届出または申請)を農業委員会に対し行ってください。
申請書等一覧
農地所有者(登録者)
農地バンク農地登録申請書(様式第1号) [Excelファイル/14KB] | [PDFファイル/64KB]
農地バンク登録カード(様式第2号) [Excelファイル/18KB] | [PDFファイル/107KB]
利用希望者
農地バンク利用申請書(様式第8号) [Excelファイル/14KB] | [PDFファイル/78KB]