ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 多文化共生 > 国際交流 > 市内高校生とアメリカのジョージ・ワシントン高校生がオンラインで交流しました!

本文

市内高校生とアメリカのジョージ・ワシントン高校生がオンラインで交流しました!

ページID:0117620 更新日:2025年2月18日更新 印刷ページ表示

 本市では、国際的な視野を有する人材の育成を目的として、海外高校生を受け入れ、市内高校生をはじめとした市民と様々な交流(ホームステイ含む)を行う事業や、市内高校生を海外へ派遣し、ホームステイや現地高校生等と交流を行う事業を隔年で行っています。

 この度、交流校である米国サンフランシスコのジョージ・ワシントン高校生と市内高校生がオンラインで交流し、互いの街や学校について紹介しました。

  ​

​ 西条市-GWHSオンライン交流2025記念写真

実施日時

 2025年2月7日(金)9:00~(日本時間)

 2025年2月6日(木)16:00~(サンフランシスコ時間)                 

実施内容

(1) 西条市観光振興課長あいさつ

(2) ジョージ・ワシントン高校発表

(3) 市内各高校発表

(4) ジョージ・ワシントン高校 日本語教師 森川先生コメント

(5) 記念撮影​

ジョージ・ワシントン高校の発表テーマ

学校紹介

GWHS発表  GWHS発表②

市内各高校の発表テーマ

丹原高等学校

丹原高校と地元の紹介

Tanbara High School and Local Introduction

丹原高校発表  丹原高校発表②

東予高等学校

東予高校の紹介

About Toyo High School

東予高校発表  東予高校発表②

小松高等学校

小松高校の生活、西条市の魅力

Life of Komatsu High School, Fascinating Points in Saijo

小松高校発表 小松高校発表②

西条農業高等学校

学校紹介、「棚田」について

Our School, About "TANADA"-Terrace Field-

西条農業高校発表①  西条農業高校発表②

西条高等学校

西条市について、西条高校について

About Saijo City, About Saijo High School

西条高校発表②  西条高校発表②

ジョージ・ワシントン高校について

〇所在地:サンフランシスコ市のアウターリッチモンドに立地。

〇生徒数:約2100人(うち約200人が日本語を勉強中)

〇ホームページ:https://www.sfusd.edu/school/george-washington-high-school


おすすめイベント