ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 健康・医療 > 健康づくり > 「ピンクリボン運動2025」を実施します!

本文

「ピンクリボン運動2025」を実施します!

3 すべての人に健康と福祉を
ページID:0125252 更新日:2025年9月24日更新 印刷ページ表示

概要

  毎年10月はピンクリボン月間です。そこで、令和7年10月1日(水曜日)~令和7年10月31日(金曜日)まで、がん検診やブレストアウェアネス(自分の乳房の状態に関心を持つ生活習慣)など、乳がんの早期発見、早期治療の大切さを知ってもらうとともに、乳がんに関する正しい知識を広めることを目的にピンクリボン運動を実施します。

 乳がんは、乳腺の組織にできるがんで、日本では、毎年9万人以上の方が新たに乳がんにり患しており、日本人女性が罹るがんの中でもトップです。しかしながら、乳がんは早期発見の場合、90%以上は治ると言われています。そのため、ブレストアウェアネス(自分の乳房の状態に関心を持つ生活習慣)によって、ささいな変化にも気付き、日頃から自分の身体を知ることで、早期発見、早期治療につなげることが重要です。

 ピンクリボン運動は、包括連携協定を締結している「第一生命保険株式会社」と共同で行います。10月の1か月間、ピンクの装飾をしたピンクリボンコーナーを設置し、ピンク色のものを身に付ける「サムシングピンク」で健康医療推進課職員と第一生命保険株式会社が乳がんの啓発に取り組みます。

日時・場所・内容など

1 日時

令和7年10月1日(水曜日)~令和7年10月31日(金曜日) 8時30分~17時15分

 

2 場所

西条市総合福祉センター (西条市神拝甲324番地2)

西条市西部保健センター(西条市周布606番地1)

 

3 内容

(1)総合福祉センター1階と西部保健センター入り口にピンクリボンコーナーを設置

  ・乳がんに関するポスター等の掲示

  ・乳がんモデルの触診体験

  ・「モモ」をピンク色のシールを貼って完成させよう

   ※「モモ」:ピンクリボンフェスティバルのオフィシャルメッセンジャー

(2)サムシングピンク

  健康医療推進課職員(協力可能な市役所職員を含む)と第一生命保険株式会社社員がピンク色を身に付ける「サムシングピンク」で乳がんの啓発を行う

(3)市役所庁舎ライトアップ

  10月1日~10月7日まで、市役所庁舎をピンク色にライトアップする

(4)パンフレット配布

  第一生命保険株式会社社員が顧客を訪問し、乳がんに関するパンフレットを配布し、がん検診やブレストアウェアネスの必要性を伝える

 

                ピンクリボン

 


おすすめイベント