本文
熱中症を予防しましょう
熱中症予防のために
熱中症の予防と対応をご確認ください!
毎年、熱中症で亡くなる方がいらっしゃいます。
子どもから高齢の方まで、すべての人が熱中症になる可能性があります。
熱中症を予防するために、暑さをさける行動とこまめな水分補給を行いましょう!
熱中症の症状、予防法、対応等について分かりやすくまとめてあります。
ぜひご活用ください!
熱中症警戒アラートを知っていますか?
熱中症警戒アラートは、熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境になると予想される日の前日夕方、または当日早朝に、都道府県ごと(※北海道、鹿児島、沖縄は府県予報区単位)に発表されます。
発表されている日には、外出を控える、エアコンを使用する等の、熱中症の予防行動を積極的にとりましょう!
熱中症警戒アラート発表時の予防行動 [PDFファイル/1.54MB]
◎アラートは、環境省の「熱中症予防情報サイト」からメール配信、もしくは環境省のLINEによるプッシュ型配信をしています。
ぜひご利用ください。
熱中症情報に関するホームページ
市民のみなさまへ
熱中症予防のポイントをはじめ、熱中症が疑われる人への対応方法、障がいのある方の熱中症対策などについて、熱中症を防ぐために知っておきたいことがまとめられています!
熱中症にかかる人をなくすために、「ひと涼み」という日本らしい習慣を世の中に広げていくプロジェクトです!
「ちょっと、ひと涼みしませんか」と声をかけあうゆとりと気遣いをもつことが、熱中症から人の命を救うことになります。詳しい情報はホームページをご覧ください!
熱中症予防のための情報や資料、厚生労働省や施設の取り組み、リーフレット等、熱中症の関連情報が掲載されています!詳しくはホームページをご覧ください!
事業者のみなさまへ
学ぼう!備えよう!職場の仲間を守ろう!職場における熱中症予防情報
職場で起こる熱中症について、症状や分類、どのような状況で発生しやすいか、具体的な事例などを紹介しています!
また、動画で学ぶ熱中症予防対策やクールワークキャンペーンの詳しい情報もこちらからご覧ください!
リーフレット
Website about heat illness
Heat Illness Prevention Information (by Ministry of the Environment)
Movie
・Movie about heat illness prevention
URL:https://www.youtube.com/watch?v=gXzff_XfBs0&feature=youtu.be