本文
1歳6か月児健康診査
1歳6か月児健康診査
個別のご案内は行っておりません。対象月になりましたら忘れずにお越しください。
1歳6か月ごろは、転ばないで歩くことができるようになり、意味のある単語も話し始め、生活習慣が確立される大切な時期です。西条市では、1歳6か月児健康診査を実施しています。お子さんの成長・発達を確認するいい機会でもあり、1度の健診で小児科医師、歯科医師、心理相談員、保健師、歯科衛生士、栄養士など、多職種に疑問や不安等を相談することもできます。
対象になるお子さんを持つ保護者の方は、1歳6か月児健康診査アンケートをご記入の上、必ず受診しましょう。
対 象 | 西条市に住民票がある、1歳6か月以上2歳未満のお子さん |
---|---|
受付時間 | 13時00分~13時45分 |
内 容 | 身体計測、内科診察、歯科診察、子育て相談(保健師・心理相談員)、栄養相談、歯みがき相談 |
持ってくる物 |
・母子健康手帳(親子健康手帳) ・1歳6か月児健康診査アンケート 1歳6か月児健康診査アンケート [PDFファイル/208KB] ・バスタオル1枚(計測・診察等で使用します) |
場 所 |
西条地区 : 中央保健センター |
その他 |
・健康診査の費用は無料です。 ・歯科診察があります。歯みがきをしてお越しください。 ・健康診査にかかる時間はおおむね2時間を目安としていますが、状況によってはそれ以上かかる場合もあります。時間に余裕をもってお越しください。 ・欠席や該当地区以外で受診を希望される場合は、必ず健診日前日までに西条市中央保健センターまでご連絡ください。 ・健診会場の広さに限りがあるため、可能な限り最小限の人数でお越しください。 ・里帰り等で西条市での健診を希望される方は、住民票のある市町村を通じてご連絡ください。 |
お問い合わせ
西条市中央保健センター TEL 0897-52-1215