本文
観光交流センター前広場を市民のイベント広場としてご利用いただけます!
西条市では、平成28年度から鉄道歴史パーク in SAIJO内の観光交流センター前広場を、多目的イベント広場として市民の皆さんに開放しております。
グルメイベントやダンスパフォーマンス会場など、皆さんの企画・ご提案によるさまざまな用途でご利用いただけます。
皆さんの企画で元気なまち西条を発信しましょう!
※利用にあたっては、事前に申請が必要です。詳しくは以下をご確認ください。
利用できる施設
西条市観光交流センター前広場 約760平方メートル
(西条市大町798番地1ほか/JR伊予西条駅東隣、鉄道歴史パーク in SAIJO内)
利用申請・許可について
利用可能時間 |
9時00分から18時00分まで ※準備・後片付けの時間を含みます。 |
利用料 | 無料 |
利用者資格 |
2団体以上の構成員による団体・グループであり、次の規程に定める資格要件を満たす者 |
その他 |
イベントで使用するテント、長椅子、長机については、無料で貸し出しを行います。 |
利用の申請について
利用申請に必要な書類
1 利用申請書兼許可書 [PDFファイル/45KB] [Excelファイル/44KB]
2 利用に関する企画書 [PDFファイル/45KB] [Excelファイル/35KB]
3 参加者(構成員)一覧表 [PDFファイル/30KB] [Excelファイル/33KB]
提出場所
西条市産業経済部観光振興課 施設経営係(西条市役所本庁新館2階)
TEL:0897-52-1684
申請受け付け期間
通年(土曜日・日曜日・祝日および市役所閉庁日を除く)
※利用開始日の10日前までにご提出ください。
利用の許可について
事業実施の審査
利用申請時に提出いただいた書類は、西条市・一般社団法人西条市観光物産協会・四国鉄道文化館の3者で事業の実施に関する審査を行います。
申請内容によってはご希望に沿えない場合があります。
審査結果の通知
審査の結果については、申請団体代表者へ口頭(もしくは電話)でお伝えするほか、書面による通知も行います。
利用申請から許可までの流れ
利用希望者の申請から結果通知の受理までの流れ [PDFファイル/52KB]
注意事項
イベントの運営については、「西条市観光交流センター前広場利用に関する利用者の資格要件および制限並びに禁止事項に関する定め」に規定する事項のほか、市の指示に従い、運営を行ってください。
イベント終了後は早くに片付けを行い、施設を利用する前の状況に復旧するとともに、貸し出し備品の返却については、市の指示に従ってください。
利用者が上記規定をはじめ、市の指示事項を順守しなかった場合、利用者および関係団体に対して、今後のこの広場の利用を制限する場合があります。
イベント情報発信のサポート
この広場の利用を許可したイベント等については、市においても情報発信を行うなど、誘客の促進を図るサポートを可能な範囲で行います。
(例:西条市公式HP、西条市公式Facebookなど)
※イベントの申請時期や媒体などによっては、情報の発信ができない場合があります。ご了承ください。