本文
会計課
会計課の事務について
会計課の主な仕事
審査係 | 市議会で議決された歳出予算に基づいて正しく支出されるか、各課からの書類を審査します。 |
出納係 | 現金の出納、有価証券の保管 年度が終了し、出納を閉鎖した後、決算の調製をし、決算書を作成します。 |
指定金融機関等
指定金融機関は、市の支払・収納事務を取り扱っています。
指定代理金融機関・収納代理金融機関は、市の収納事務を取り扱っています。
指定金融機関 |
(株)愛媛銀行 |
指定代理金融機関 | (株)伊予銀行 周桑農業協同組合 えひめ未来農業協同組合 |
収納代理金融機関 |
(株)香川銀行 |
口座振替のお願い
下記の西条市税や使用料などを納めるには、納め忘れのない口座振替が便利です。
一度登録手続きをしておくと、納期限日に自動的にご指定の口座から引き落とされます。ぜひご利用ください。
担当課 | 担当係 | 税目など |
徴収課 | 徴収総務係 | 市・県民税 固定資産税 軽自動車税 国民健康保険税 |
介護保険課 | 介護総務係 | 介護保険料 |
地域福祉課 | 長寿・いきがい対策係 | 高齢者サービス利用料等 |
施設管理課 | 住宅係 | 市営住宅など使用料 |
下水道業務課 | 下水道業務係 | 下水道使用料 下水道事業受益者負担金・分担金 |
水道業務課 | 水道料金係 | 上水道料金 |
国保医療課 | 後期高齢者医療係 | 後期高齢者医療保険料 |
学校政策課 | 地域学校協働係 | 児童クラブ保護者負担金 |
保育・幼稚園課 | 認定給付係 |
保育料・副食費 |
- 口座振替依頼書は、市内金融機関窓口、各担当課、会計課にご用意しております。
- 通帳・お届け印・納税通知書などをご用意の上、振替口座のある金融機関の窓口に、口座振替依頼書を提出してください。
- 口座振替の開始は、西条市が口座振替依頼書を受理した日の翌月以降からです。
ただし、口座振替依頼書の提出が月末の場合、金融機関や市の事務処理が間に合わず、振替開始月が翌々月以降となることがあります。処理が完了しているかどうかの確認などは、各担当課にお問い合わせください。 - 口座振替依頼書は、納付義務者ごとに提出してください。
- 預金残高が納付額より少ないと引き落としができません。振替日には残高不足のないようご注意ください。(再度引き落とすことはできませんので、引き落としができなかった場合は、納付書で納めていただくようになります。)
- 振替口座を変更したいとき、納付義務者が変わったときなどは、その都度、変更内容を記載した口座振替依頼書を提出してください。