本文
パブリックコメント「『西条市公共施設等マネジメントの推進について』のうち、マネジメント指標『KPI』(案)」に対する意見公募の結果及びこれに対する西条市の考え方について
「『西条市公共施設等マネジメントの推進について』のうち、マネジメント指標『KPI』(案)」に対する意見公募の結果及びこれに対する西条市の考え方について
 「『西条市公共施設等マネジメントの推進について』のうち、マネジメント指標『KPI』(案)」に対する意見募集を行いました結果、1名の方から計1件のご意見をいただき、ありがとうございました。
 意見の概要と意見に対する市の考え方を掲載いたします。
1 意見募集案件
・「『西条市公共施設等マネジメントの推進について』のうち、マネジメント指標『KPI』(案)について」 [PDFファイル/558KB]
2 意見公募の実施状況
(1)募集期間
令和元年7月8日~令和元年8月6日
(2)案の縦覧方法
- 本市ホームページ
 - 本庁政策企画課窓口
 - 各総合支所総務課窓口
 - 各公民館窓口
 
(3)住民周知の方法
市ホームページに掲載
3 意見公募の結果
(1)意見の応募者および件数
1名(1件)
(2)提出方法の内訳
| 
 
  | 
 メール  | 
 郵便  | 
 FAX  | 
 持参  | 
 計  | 
| 
 人数(件数)  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 1名(1件)  | 
 1名(1件)  | 
(3)意見の概要と市の考え方
| 
 No.  | 
 意見の概要  | 
 意見に対する市の考え方  | 
| 
 1  | 
 財政負担もあると思うが、歴史的・文化的に価値が認められるもの、特に「市之川鉱山関係」については、市之川公民館(鉱山資料室)を保存するとともに、現地を整備し、市の観光資源として、後世へ残していくべきである。  | 
 今後、公共施設等総合管理計画の基本方針を実施展開するなかで、個別施設ごとに施設のあり方を検討していく予定であり、その中で、市之川公民館(鉱山資料室)についても議論されることとなるので、その際の参考意見として、取り扱いさせていただきたい。  | 
お問い合わせ
西条市役所 経営戦略部 政策企画課
〒793-8601 愛媛県西条市明屋敷164番地
電話:0897-52-1527 FAX:0897-52-1200
Eメール:seisakukikaku@saijo-city.jp






