本文
【4月イベント情報】四国鉄道文化館、十河信二記念館
4月開催のイベント情報
【4月13日】紙芝居「十河信二伝」上演
十河信二氏の偉業や、0系新幹線ができるまでのお話を、紙芝居で楽しく読み聞かせしてくれます。
日時
4月13日(日曜日)13時30分~(数回上演)
場所
四国鉄道文化館北館
料金
【4月20日】DF50ぷらす(ディーゼル機関車お掃除・勉強会)
準鉄道記念物にも指定されているとても貴重な車両をお掃除しながら、動く仕組みを勉強しよう!
日時
4月20日(日曜日)10時00分~11時00分
場所
四国鉄道文化館北館
講師
四国鉄道文化館 館長 加藤圭哉
定員
先着5組・総数10人程度
※小学生以下は、保護者の同伴が必要です。
持ってくる物
油などで汚れてもよい服装、軍手、お持ちの方はヘルメット
申込先
鉄道歴史パークin SAIJO 電話:0897-47-3855(十河信二記念館)
※申込受付は先着順です。定員に満たない場合、当日の受付も可能です。
料金
【4月27日】DE10形ディーゼル機関車・運転室特別公開
普段公開していないDE10形ディーゼル機関車の運転室を特別公開します!
小型機関車ならではの運転席に座ってみよう!
日時
4月27日(日曜日)10時00分~12時00分
場所
四国鉄道文化館南館
四国鉄道文化館 公式Instagramはじめました!
イベント情報などを楽しく発信していきます!フォローよろしくお願いします!
NHK朝ドラ放映に向けて、署名活動中!
お問い合わせ先
鉄道歴史パーク in SAIJO「四国鉄道文化館北館・南館、十河信二記念館、観光交流センター」
電話:0897-47-3855(十河信二記念館)
開館時間 9時~17時(最終入館は16時30分まで)
休館日 水曜日(水曜日が祝日の場合は開館し、翌平日に休館)
※観光交流センターは年中無休
住所 〒793-0030 西条市大町798-1
※新型コロナウイルス感染症などの感染症の拡大等により、開催予定のイベントを急きょ変更・中止あるいは予告なく施設を臨時休館する場合があります。