スピード競技にチャレンジする方を対象に安全講習会を行います【石鎚クライミングパークSAIJO】
石鎚クライミングパークSAIJOのスピード競技場は、オートビレイ(自動下降機)を使用するため、リード競技よりも利用が簡単です。
その反面、使い方を誤ると重大事故につながる可能性があるため、未経験の方には安全使用講習会の受講を必須条件としています。
当競技場を安全に利用していただくために、ぜひ、受講をお願いします。
※当面、新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、参加人数を5名以下と限定し、マスク着用での受講をお願いします。
スピード競技壁と競技イメージ
日時
【開講日】〈令和2年12月22日(火曜日)現在〉
2月13日(土曜日)、3月16日(火曜日)
※予定は変更になる場合があります。
【時間】
・火曜日 19時00分~20時00分
・土曜日 10時00分~11時00分
【中止】※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため
1月19日(火曜日)
対象者
・リード壁で5.11a(リード競技難易度)程度が完登できる方
・保護者等で、登る者の安全確認を希望される方
定員
各日5名以下(新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため)
場所
石鎚クライミングパークSAIJO
内容
オートビレイの使用上の注意、スピード競技実技等
申込・問合せ先
西条市役所 スポーツ健康課 担当:松本 TEL0897-52-1255