本文
第9回 西条市民元気ジャンプアップスポーツ
第9回 西条市民元気ジャンプアップスポーツ ~開催報告~
平成24年11月25日、ビバ・スポルティアSAIJOで「西条市民元気ジャンプアップスポーツ」を開催しました。
このイベントは、運動の基本である「走る」、「投げる」、「跳ぶ」の要素を取り入れた「50m走」、「ソフト・ハンドボール投げ」、「立ち幅跳び」の3項目について体力を継続して測定することで、現在の自分の体力を知り、健康づくりと体力向上に役立ててもらうことを目的としています。
当日は、陸上競技の400メートル走日本記録保持者で、NPO法人日本ランニング振興機構理事長の高野進先生を講師にお招きし、各種目測定に先立ち、速く走るための「3つの力」(バランス力、弾み力、はさみ力)について貴重なお話しと走法指導をしていただきました。
![]() | ![]() |
![]() 50m走 | ![]() 立ち幅跳び |
![]() ソフト・ハンドボール投げ |
測定結果
【参考】
全国平均データ(PDF形式392KB)
文部科学省「平成23年度体力・運動能力調査報告書」