ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども健康部 > スポーツ健康課 > 愛媛FCホームゲーム 西条市マッチシティ

本文

愛媛FCホームゲーム 西条市マッチシティ

ページID:0016940 更新日:2015年1月15日更新 印刷ページ表示

愛媛FCホームゲーム 西条市マッチシティ ~開催報告~

愛媛FCホームゲーム マッチシティとは?

 ニンジニアスタジアムで行われる愛媛FCのホームゲームに県内の各市町が参画し、その市町の紹介や情報発信・物産展などのイベントを行い、全国に愛媛県の魅力を発信する取り組みです。  



 日   時:平成23年7月3日(日曜日) 19時キックオフ
 場   所:ニンジニアスタジアム(愛媛県総合運動公園内)
 試合結果:愛媛FC 2-3 ファジアーノ岡山
 

西条市の取り組み

物産販売

 マッチシティ当日は「愛ある地産地消」のテーマの下、西条市の特産品・名産品の販売を行いました。

Win(ウイン)なす

 「絹かわなす」をウインナーで挟んで串焼きにしました。ウインナーのウイン(Win)=勝つ!から愛媛FCの勝利を願って作られた逸品です。

Win(ウイン)なすの写真

絹かわなすの甘さと柔らかさに驚き!
ウインナーとの相性も抜群でした。


いちごかき氷

 名前だけ聞くと、出店で売られているようなかき氷を想像してしまいますがこれは違います!なんと、名水「うちぬき」を使用した氷!!に、丸ごとイチゴを入れてかき氷にしてしまいました。

いちごかき氷の写真1いちごかき氷の写真2

生のイチゴがかき氷として食べられるなんて、ぜいたくな一品です。
これに練乳をかけるとさらにおいしさアップ!
今回の売り上げNo.1でした。


その他販売商品:青梅ジュース・ソーダ、うちぬきアイスコーヒー、ひなのや・ひなぽん、三谷鬼板せんべい

西条市マッチシティでの物産販売の様子
≪ひなぽん販売≫
西条市マッチシティでの物産販売の様子
≪鬼板せんべいの販売≫

今回、ご協力いただいた食の創造館のホームページは下記からご覧になれます。


イベント活動

 マッチシティの担当市町は、試合開始前またはハーフタイム時にイベント活動をすることができます。
 西条市では、試合開始前に「ShinbiJr」が西条踊りIshi-Zuchiを披露しました。

西条踊りIshi-Zuchiの写真1西条踊りIshi-Zuchiの写真2

― ShinbiJrの紹介(当日紹介文より) ―

真美体操は福岡を本部として北は仙台から南は沖縄まで多くの仲間が活動しています。7月9日からスイスで開催される世界体操祭へ日本チームの一員として参加して参ります。今日はチームCが西条踊りIshi-Zuchiを踊ります。皆さんお楽しみください。


エスコートキッズ

 選手と一緒に入場できるエスコートキッズは、マッチシティの担当市町が行います。今年度は小松サッカースクールの皆さんが大役を果たしました。

エスコートキッズと歩いている写真1
小松サッカースクール(中央)
エスコートキッズと歩いている写真2

協賛品の贈呈

 西条市からは、アサヒスーパードライ3ケースと、お米60キロを贈呈しました。

協賛品の贈呈する写真
贈呈者は猪股スポーツ推進官です。
集合写真
数年後には後ろに立つ選手が現れるかも!!

陰ながら試合を支えたのは彼らです!

西条市東中学校サッカー部のメンバーの写真

                      彼らは西条東中学校サッカー部のメンバーです。
                      ボールボーイ&ガールズとして西条市を代表して頑張ってくれました。

愛媛FC公式サイト

平成23年度西条市マッチシティにおけるチケット販売枚数

一般127枚
高校生以下・65歳以上189枚
合計316枚

おすすめイベント