本文
マイナンバーカード交付等のための休日窓口を開設します!
平日に来庁できない方は、休日窓口をご利用ください。
休日窓口を利用するには、予約が必要です。
予約についてはこちらをご確認ください。
休日窓口の開設日等について
開設場所・日程
開設場所 | 開設日 | 時間 |
---|---|---|
本庁 市民課 西部支所 市民福祉課 |
7月9日(日曜日) |
午前9時~正午 午後1時~午後5時 ※予約の入っていない時間帯は窓口を閉鎖します。 |
7月23日(日曜日) | ||
8月27日(日曜日) | ||
9月10日(日曜日) | ||
9月24日(日曜日) |
※丹原サービスセンター・小松サービスセンターは、休日窓口を開設していません。
取り扱い業務
マイナンバーカードの
- 受け取り
- 申請
- 暗証番号のロック解除及び再設定
※上記以外の業務については取り扱いできません。
マイナポイント申請支援窓口について
休日窓口開設日には、マイナポイント申請支援窓口は開設しておりません。
マイナポイント申請や健康保険証・公金受け取り口座の紐づけ等のお手続きが必要な場合は、平日の開庁時間にお越しください。
利用するには
休日窓口を利用するには、予約が必要です。
予約は利用希望日の2日前(金曜日)の午後5時15分まで受け付けています。
予約サイトはこちら(外部リンク)
※以下の方はお電話での予約をお願いします。お問い合わせ先の番号へご連絡ください。
- 本人が来庁できず、代理での手続きを希望される方
- インターネットが利用できない方
お問い合わせ
西条地区にお住いの方 |
本庁 市民課 |
TEL:0897-56-5151 (内線2429) |
東予・丹原・小松地区にお住いの方 |
西部支所 市民福祉課 |
TEL:0898-64-2700 (内線2125・2126) |