マイナンバーカードQRコード付き交付申請書を送付しています
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年1月15日更新
マイナンバーカードを取得していない方に対し、国がQRコード付き交付申請書を令和3年1月から3月にかけて順次発送しています。スマートフォンをお持ちの方は、交付申請書のQRコードを読み込むことで簡単に申請することができます。また、2021年3月までに申請することで、お好きな決済サービスで使える上限5,000円分のマイナポイントがもらえますので、この機会にぜひ申請をお願いします。
送付対象者
マイナンバーカード未取得者のうち、交付申請を行っていない方
ただし、次の方は対象外となります。
- 令和2年10月31日時点で75歳以上の方(後期高齢者医療広域連合において、別途、被保険者証の更新時等におけるマイナンバーカード取得に係る申請書類等の送付が行われています。)
- 乳児、国外転入者等、令和2年中に出生、転入等により、QRコード付き申請書が添付された個人番号通知書又は通知カードの送付を受けた方
- 出入国管理及び難民認定法(昭和26年政令第319号)第19条の3に規定する中長期在留者等、地方出入国在留管理局において、マイナンバーカードの交付申請等について周知が行われている方
- 行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の規定による通知カード及び個人番号カード並びに情報提供ネットワークシステムによる特定個人情報の提供等に関する省令第22条の2第3号から第6号までに規定する事情により、居所情報を住民基本台帳システム上に登録している方
差出人
地方公共団体情報システム機構(J-LIS)