本文
【中小企業等経営安定化支援事業費補助金】事業の進め方 (申請受付を締め切りました)
西条市中小企業等経営安定化支援事業費補助金は、感染症対策及び省エネルギーを図るための設備導入や新たな販路・市場の開拓などに取り組む中小企業等の支援を目的とするものです。
お知らせ(申請受付を締め切りました)
西条市中小企業等経営安定化支援事業費補助金の申請は、令和4年12月23日(金曜日)(当日消印有効)をもちまして締め切らせていただきました。
多くの申請をいただき誠にありがとうございました。
補助事業実施スケジュール
交付決定通知を受領されてから、事業を開始してください。
その際、着手届の提出をお願いいたします。
事業の実施期間は、令和5年1月末までとなっておりますのでご注意ください。
補助事業の手引きについて
補助事業の手引き ダウンロード [PDFファイル/700KB] (9月14日 FAX番号修正、12月8日 郵便番号修正)
交付決定・却下および補助事業の変更・中止・廃止
交付決定後、補助事業の内容等を変更、中止または廃止をしようとするときは、「(変更・中止・廃止)承認申請書(様式第6号)」(下記の各種様式からダウンロード)により、事前に変更承認の申請手続きが必要です。
ただし、軽微な変更(補助事業に要する経費の20%を超えない変更および補助金の交付目的に反しない事業内容の変更)は除きます。
実績報告書の作成・提出
補助対象事業の完了後、適切な期間内に実績報告書および次の書類を提出する必要があります。
また、必要に応じてヒアリング等による検査を行います。
以下の書類を準備(下記の各種様式からダウンロード)し、「西条市産業振興課企業立地・経営支援係」宛てまでご提出ください。
(1) 実績報告書(様式第8号)
(2) 実施内容報告書(様式第9号)
(3) 経費明細表(様式第10号)
(4) 補助事業の成果が分かるもの(「補助事業の手引き」P.4~8補助対象経費一覧に記載する各経費の必要書類であって、写真、成果物の写し、研修資料の写し等)
(5) 請求書、領収書、支払済であることを証する書類の写し
※銀行振り込みの場合は、実際の振込日以前に発行された「振込指定一覧」等は、振込の指定や依頼をした記録であって「振込済みであることが確認できる資料」には該当しません。
(6)補助事業等完了届
(7) その他市長が必要と認める書類
請求書の提出
実績報告書等を検査し、補助金の交付が適当と判断した際には、補助金の確定額を記載した「確定通知書(様式第11号)」を市から送付します。
確定通知書の受領後、その確定通知書に記載してある額を基に補助金交付請求書(様式第12号)を提出する必要があります。提出いただいた請求書を確認した上で、補助金を交付いたします。
(補助金交付請求書提出後、1か月以内をめどに補助金額を指定の口座に振込させていただきます。)
各種様式
〇実績報告書等の様式は、以下からダウンロードできます。
・実績報告書(様式第8号)・実施内容報告書(様式第9号)・経費明細表(様式第10号)・完了届 [Excelファイル/54KB](9月14日 完了届修正、9月28日 経費明細表修正、11月11日 表紙日付修正)
(記載例)
・【記入例】実績報告書 [PDFファイル/345KB]
〇交付請求書は、実績報告提出後の補助金額確定通知書と併せて送付いたします。
〇変更・中止・廃止の承認申請書の様式は、以下からダウンロードできます。
・(変更・中止・廃止)承認申請書(様式第6号) [Wordファイル/23KB] / PDF版はこちら [PDFファイル/63KB]
〇本補助金に係る取得財産の処分承認申請書の様式は、以下からダウンロードできます。
※ただし、取得財産を処分する際には、補助金の返還を求める場合があります。
・取得財産等の処分承認申請書(様式第13号) [Wordファイル/15KB] / PDF版はこちら [PDFファイル/60KB]
提出・お問い合せ先
〒793-8601
愛媛県西条市明屋敷164番地
西条市産業振興課 企業立地・経営支援係
TEL:0897-52-1407