ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども健康部 > 健康医療推進課 > 新型コロナワクチン接種情報(12~64歳の方)

本文

新型コロナワクチン接種情報(12~64歳の方)

ページID:0099237 更新日:2023年3月20日更新 印刷ページ表示

 

ワクチン接種の概要

初回接種(1・2回目)を終了した方

秋以降(9月~)に1回接種が予定されています。時期が近付いたら接種券をお送りします。
※未使用の3~5回目接種券をお持ちで、オミクロン株対応2価ワクチン未接種の方は、5月7日までの間も接種できます。

初回接種(1・2回目)を終了していない方

4月以降も随時接種できます。現在お持ちの接種券をお使いください。

  • 対象者:初回接種(1・2回目)を終了していない12歳以上の方
  • 接種費用:無料(全額公費負担)
  • 接種回数:2回(原則3週間の間隔)
  • 使用するワクチン:武田社ワクチン(ノババックス)

接種までの流れ

  1. 対象の方に順次、西条市から接種券を発送します。
  2. 各医療機関・コールセンター・ウェブのいずれかで接種日を予約します。
  3. 事前に自宅で予診票を記入します。(当日の体調や体温は接種日にご記入ください)
  4. 予約日に医療機関または接種会場で接種を受けます。

接種会場

接種会場一覧(2月15日時点) [PDFファイル/119KB]

予約枠公開スケジュール(ウェブ・コールセンター受付)

 
公開日 公開時間 公開する対象期間
令和5年3月22日(水曜日) 15時00分

令和5年4月1日(土曜日)~5月6日(土曜日)

予約方法

予約のキャンセルや変更は、まず予約した医療機関へ連絡をしてください。
その後、変更したい場合は、再度予約が必要です。

医療機関の場合

券番号、氏名、生年月日、電話番号、接種希望日時をお伝えください。

コールセンターの場合

西条市ワクチンコールセンター
☎0120-404-105(フリーダイヤル)

※電話受付時間は、9時~19時です。
※コールセンターに繋がらないときは、日を改めておかけ直しください。
 市役所や保健センターで予約は受け付けておりませんのでご注意ください。

ウェブの場合

新型コロナワクチン接種予約サイト

券番号、氏名、生年月日、電話番号、接種希望日時・場所をお選びください。
※予約をされる際は、予約画面に予約可能な年齢等を明記している場合がありますので、必ずご確認ください。

当日の持ち物

  • 予診票つき接種券
  • 本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど)
  • お薬手帳(お持ちの方)
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめイベント