本文
【新型コロナウイルス感染症関連】国・県による情報
国や愛媛県の情報は各ページをご覧ください。
厚生労働省などによる情報
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(厚生労働省ホームページ)
- 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議(厚生労働省ホームページ)
- Q&A:一般の方向け(厚生労働省ホームページ)
- Q&A:医療機関、検査機関向け(厚生労働省ホームページ)
- Q&A:企業の方向け(厚生労働省ホームページ)
- Q&A:発生状況や行政の対策(厚生労働省ホームページ)
- マスクについてのお願い(消費者庁ホームページ)
愛媛県による情報
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報(愛媛県ホームページ)
- 「愛顔を守ろう!」えひめ版協力金・新しい生活様式に対応する給付金・補助金(愛媛県ホームページ)
- 新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン定着推進事業費補助金(愛媛県ホームページ)
SNSで情報発信をしています
愛媛県では令和2年4月16日から、LINEなどの公式アカウントを開設し、新型コロナウイルス感染症に関する情報などを発信しています。
LINEを活用した県独自の接触確認システム「えひめコロナお知らせネット」
愛媛県では令和2年7月10日から、不特定多数の方が参加・利用するイベントや施設・店舗等におけるクラスター対策として、スマホアプリのLINEを活用した県独自の接触確認システム「えひめコロナお知らせネット」の運用を開始しています。