本文
西条市地域包括支援センター運営委託業務に係る公募型プロポーザルを実施します
地域包括支援センターは、主に高齢者の介護予防や要介護状態になった場合においても、可能な限り、地域において自立した日常生活を営むことができるよう支援するため、適切な事業を実施し、地域包括ケアシステムの構築に向けた取組みを進めるために設置されます。
今回、市内5圏域のうち、2圏域において地域包括支援センターを設置する事業者を選定するために公募型プロポーザルを実施します。
公募型プロポーザル
1 委託する業務名
西条市地域包括支援センター運営委託業務
2 業務内容
「西条市地域包括支援センター運営委託業務仕様書」のとおり
3 履行機関
令和4年4月1日から令和5年3月31日までとし、以降は適切な評価を行った上で更新
4 委託する圏域
番号 | 圏域名 | 対象校区・地区名 | 高齢者人口(令和3年3月末) |
---|---|---|---|
1 | 西条西部・小松 | 氷見・橘・禎瑞・大保木・小松全域 | 5,755 人 |
2 | 丹原 | 丹原全域 | 4,520 人 |
5 委託料の上限等
圏域名 | 必要な3職種数 | 委託料 | 備考 |
---|---|---|---|
西条西部・小松 | 3 | 18,064,000 円 |
委託料については、 (1) 3職種の人件費 (2) 生活支援コーディネーター の人件費 (3) 事務費等 で積算しています。 |
丹原 | 3 | 18,064,000 円 | |
合計 | 6 | 36,128,000 円 |
6 募集期間
(1) 参加表明書の提出 令和3年9月15日(水曜日)から令和3年9月30日(木曜日) 午後5時必着
(2) 企画提案書の提出 令和3年10月4日(月曜日)から令和3年10月18日(月曜日) 午後5時必着
7 応募資格、応募方法等
「西条市地域包括支援センター運営委託業務に係る公募型プロポーザル実施要領」のとおり
8 応募状況
(1) 質問はありませんでした。
(2) 応募状況は、次のとおりです。
西条市地域包括支援センター運営委託業務に係るプロポーザル提案書提出者の選定結果の公表 [PDFファイル/71KB]
9 資料
西条市地域包括支援センター運営委託業務に係る公募型プロポーザル実施要領 [PDFファイル/295KB]
西条市地域包括支援センター運営委託業仕様書 [PDFファイル/279KB]
西条市地域包括支援センター事業運営方針 [PDFファイル/199KB]
西条市地域包括支援センター運営委託業務に係る公募型プロポーザル実施要領様式集 [PDFファイル/2.33MB]
10 お問い合わせ
西条市 福祉部 包括支援課
担当:松尾、山﨑、西川
所在:西条市明屋敷164 本庁本館1階
電話:0897-52-1412
E-mail:hokatsushien@saijo-city.jp