ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業経済部 > 観光振興課 > ふるさと探訪 第41~50回

本文

ふるさと探訪 第41~50回

ページID:0000407 更新日:2015年1月15日更新 印刷ページ表示
ふるさと探訪

広報紙「広報さいじょう」で、2005年5月号より連載している「ふるさと探訪」をPDF形式でご覧になれます。なお、過去の掲載分については、内容が変わっている場合もありますのでご了承ください。

点線

<31回~40回 51回~60回>

第41回 福岡八幡神社

福岡八幡神社

本殿へ上る187段の石段の両側には多種多様な樹木が茂っています。

詳しく見る(2008年10月号・PDF249KB)


 第42回 下津池・風透

下津池・風透

止呂峡の渓谷美は非常に美しく、秋の紅葉や新緑のシーズンには多くの人が訪れます。

詳しく見る(2008年11月号・PDF315KB)


第43回 黒谷地区

黒谷地区

樹齢約800年といわれる大元神社の杉や黒谷庵、龍門山など歴史を物語る文化財が残っています。

詳しく見る(2008年12月号・PDF345KB)


第44回 仏心寺

仏心寺

小松藩主・一柳家の菩提寺で、樹齢200年を越える椿「明石蓮」は市指定天然記念物。12月~1月が見頃です。

詳しく見る(2009年1月号・PDF271KB)


第45回 市民の森

市民の森

20種2000本の梅の木が植栽されている梅林園があります。全国各県の県木を植えている県木の森や芝生が広がる自由広場は、いつも多くの家族でにぎわっています。

詳しく見る(2009年2月号・PDF416KB)


第46回 久妙寺

久妙寺

約3000坪といわれる境内地に、石造三重塔や珍しい閻魔堂などが整然と配されています。

詳しく見る(2009年3月号・PDF308KB)


第47回 武丈公園

武丈公園

春には、約100種類1500本といわれる桜が見事な花のアーチを作ります。

詳しく見る(2009年4月号・PDF317KB)


第48回 土居構跡

土居構跡

高峠城の東之館の遺構で、愛媛県指定の文化財です。

詳しく見る(2009年5月号・PDF299KB)


第49回 鷺森神社の楠

鷺森神社の楠

樹齢650年を越える楠は大山祇神社に次ぐものといわれ、市の天然記念物に指定されています。

詳しく見る(2009年6月号・PDF261KB)


第50回 土田之木(どだのき)のエノキ

土田之木(どだのき)のエノキ

根回りが14.15メートルにも及ぶエノキの古木で、樹齢400年を越えるといわれています。

詳しく見る(2009年7月号・PDF291KB)

<31回~40回 51回~60回>
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめイベント