ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光情報 > 観光スポット > 石鎚連峰 > 「クマ」に注意して登山しましょう

本文

「クマ」に注意して登山しましょう

ページID:0073829 更新日:2021年2月25日更新 印刷ページ表示

「クマ」に注意して登山しましょう

 高知県いの町にて、過去にクマの目撃情報がありました。
 場所は、いの町道瓶ヶ森線(伊予富士の下から寒風山方面へ車で5分ほどの場所)と、稲村ダム(土佐町瀬戸)です。
 確実にクマ(ツキノワグマ)と確認されたものではありませんが、ツキノワグマの行動範囲は、成獣で25~100平方キロメートルと言われており、西条市側でも注意が必要です。
 クマに注意して登山しましょう。

ツキノワグマに出会わないための工夫

  • ひとりで山に入ることは避け、鈴をつけたり、ラジオを鳴らして存在を知らせましょう。
  • クマが一番活発になる明け方と夕方は、特に注意しましょう。
  • クマのフンや足あとを見つけたら、すぐに引き返しましょう。

もしツキノワグマに出会ったら

  • 【クマがこちらに気づいていない場合】
     ゆっくりとクマから見えないところまで立ち去りましょう。
  • 【クマがこちらに気づいて逃げていく場合】
     逆の方向へゆっくり離れましょう。
  • 【クマが気づいて近づいてくる場合】
     クマの動きに十分注意しながら、ゆっくりと後退しましょう。クマは逃げるものを追いかける習性があります。
  • 小グマに出会っても絶対に近寄らないようにしましょう。小グマの近くに母グマがいる可能性が高いため、早くに立ち去りましょう。

高知県いの町道瓶ヶ森線のクマ目撃場所周辺地図

高知県いの町 瓶ヶ森林道のクマ目撃場所周辺地図

目撃情報連絡先

クマを目撃された場合は、最寄りの警察署にご連絡ください。

(土佐警察署 TEL:088-852-0110、西条警察署 TEL:0897-56-0110、西条西警察署 TEL:0898-64-0110)


おすすめイベント