ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 西条市地域創生センター > 滞在室の利用方法~西条市地域創生センター

本文

滞在室の利用方法~西条市地域創生センター

ページID:0074182 更新日:2023年12月26日更新 印刷ページ表示

滞在室をご利用いただける方

西条市地域創生センターには、以下の目的を満たす大学など研究機関や企業の方が利用できる滞在室を設置しています。最短で1泊2日、最長で1年間まで滞在していただけます。

1 高等教育機関の立場からの産学官連携の推進、高大連携等による産業人材育成事業の実施など(産学官連携および人材育成を通じて事業活動支援に取り組む方)
2 フィールドワーク、ゼミ合宿、調査活動、学会開催など(宿泊を伴う調査・研究活動に取り組む方)
3 インターンシップ研修、企業の団体研修など(事業活動研修に取り組む方)

※ただし、以下の場合はご利用できません。
・スポーツ合宿
・研究や調査を主目的としない文化系合宿
・事業、イベントの開催などを主目的とする場合
・センターの設置目的と安全管理の面から、民間の宿泊施設などを利用する方が望ましいと判断する場合

 

滞在室のご利用手順

※ 【愛媛大学関係者の方のみ】
愛媛大学関係者の方は、愛媛大学地域協働センター西条のホームページからお申し込みください。
http://ccr.ehime-u.ac.jp/rccs/reservation/

1 仮予約【電話や来館による空き状況確認、仮予約には応じることができません。】

滞在室利用の可否、ご利用日の空き状況を確認して仮予約させていただきますので、以下のフォームに必要事項を入力してください。

【お問い合わせフォーム】 事前問合せ(仮予約)専用フォーム

※ 空き状況に関わらず、ご利用日の2週間前を過ぎている場合には、ご希望に沿えないことがありますのでご注意ください。

 

2 本申請(2週間前をめどに提出してください)

センターから回答メール(この段階では仮予約の状況です)が届きますので、メールの内容にもとづき「滞在室入居許可申請書(様式第10号その2)」および「滞在室宿泊者名簿」を作成して提出してください。

※布団は常設していません。必要な方は「布団貸出申請書」を作成して提出してください。
※チェックインは15時00分~18時00分、チェックアウトは8時30分~11時00分の間でご予定ください。

【申請書】

滞在室入居許可申請書(様式第10号その2) [Wordファイル/25KB] |  [PDFファイル/122KB]

滞在室宿泊者名簿 [Excelファイル/14KB] | [PDFファイル/159KB]

布団レンタルまたはレンタサイクルを希望される方は、あわせて以下の申請書をご提出ください。

布団貸出申請書 [Excelファイル/19KB] |  [PDFファイル/83KB]

レンタサイクル利用申請書 [Excelファイル/18KB] | [PDFファイル/85KB]

 

1階caféダイニングつじまるでの宴会やバーベキューをご計画の方は、以下のページの連絡先へ直接お問合せください。

caféダイニングつじ丸のご紹介ページ

 

【提出方法】

・FAX : 0897-47-5156 (電話番号と異なりますのでご注意ください)

・E-mail:seisakukikaku☆saijo-city.jp ※【☆】記号を【@】に変換してください。

・郵送 : 〒793-0003 愛媛県西条市ひうち1番地16 西条市地域創生センター

※ご利用の1週間前までに申請書が提出されず、かつ他の重複する利用希望者があった場合には、ご連絡の上で日程を調整させていただくことがあります。

 

3  利用許可

地域創生センターから滞在室の利用に係るご連絡をさせていただきます。

滞在室ご利用にあたっての事前確認事項を確認のうえ、お忘れ物が無いように準備を整えてください。ご不明な点がございましたら、センターまでお問合せください。

滞在室ご利用にあたっての事前確認事項 [PDFファイル/760KB 

 

4 当日

※厚生労働省からの協力依頼により、検温等を実施しております。詳細については別紙「滞在室ご利用者へのお願い」をご覧ください。

滞在室ご利用者へのお願い [Wordファイル/19KB]

【料金支払方法】

チェックイン時もしくは滞在期間中に、センター窓口で利用料金の現金払いをお願いいたします。

※ 1階caféダイニングつじ丸のご利用料金は、直接店舗へお支払いください。

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめイベント

バナー