ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 西条市地域創生センター > 愛媛大学高大連携授業が開催されました(8月18日)

本文

愛媛大学高大連携授業が開催されました(8月18日)

ページID:0056923 更新日:2016年8月22日更新 印刷ページ表示

6次産業化を目指す、食料生産に関する愛媛大学の取り組み

 平成28年8月18日、愛媛大学の高大連携授業「6次産業化を目指す、食料生産に関する愛媛大学の取り組み」が開催されました。
 当日は、市内高等学校から約40名の先生や高校生の皆さんが参加し、愛媛大学農学部食料生産学科の5名の先生による講演を聴講されました。

 地域創生センターでは、西条市内の高等学校と大学が連携して実施する高大連携教育に力を入れています。高校生が大学をより身近な存在として感じることができる、さらなる事業展開にご期待ください。

高大連携授業の様子

開催概要

(1)日時:平成28年8月18日(木曜日) 

(2)場所:西条市地域創生センター 3階大研修室

(3)主催:愛媛大学地域協働センター西条、西条市

(4)来場者:市内高校生など約40名

(5)内容:

◇開会の挨拶

  愛媛大学地域協働センター西条 センター長 羽藤 堅治

◇西条市の取り組み

  西条市企画情報部地域創生室  大久保 武

◇オリンピック・パラリンピックの食材調達にみるこれからの食と農

  愛媛大学農学部 食料生産学科 食料生産経営学コース 教授 胡 柏

◇土から見える農業・地球環境問題とその対策

  愛媛大学農学部 食料生産学科 農業生産学コース 教授 上野 秀人

◇はだか麦生産の現状と課題

  愛媛大学地域協働センター西条 准教授 荒木 卓哉

◇植物診断ロボットが可能にする太陽光植物工場の知能化

  愛媛大学農学部 食料生産学科 植物工場システム学コース 准教授 高山 弘太郎

◇総合討論


おすすめイベント

バナー